平成27年12月16日18:00~ 予約受付中!
【講習会】笹かご作り 第一回定期練習会
11月1日・2日の2日間、中頓別の町民センターで町民文化祭が行われ、そうや自然学校の体験コーナーで地元の小学生等が「廃油キャンドル作り」に挑戦しました。
廃油キャンドルとは文字通り、「廃食油を使った"エコ"キャンドル」です。

基本的には廃食油に芯を通して凝固剤で固めるだけなので、
空き瓶などの容器、廃食油、凝固剤、たこ糸があればとりあえず作れます。
さらに、クレヨンで着色してアロマオイルを数滴たらせばちょっとオシャレなアロマキャンドルになります。
◇参加者が作った完成品

◇試しに火をつけてみるとこんな感じです

処分が何かと面倒な廃食油ですが、せっかくですので楽しく再利用してみてはいかがですか?
そうや自然学校では、ご家庭にあるものだけを使って楽しく安全に廃油キャンドル作りが楽しめます。
興味がございましたらお気軽にそうや自然学校までご連絡下さい。
そうや自然学校 TEL:01634-8-3611
廃油キャンドルとは文字通り、「廃食油を使った"エコ"キャンドル」です。

基本的には廃食油に芯を通して凝固剤で固めるだけなので、
空き瓶などの容器、廃食油、凝固剤、たこ糸があればとりあえず作れます。
さらに、クレヨンで着色してアロマオイルを数滴たらせばちょっとオシャレなアロマキャンドルになります。
◇参加者が作った完成品

◇試しに火をつけてみるとこんな感じです

処分が何かと面倒な廃食油ですが、せっかくですので楽しく再利用してみてはいかがですか?
そうや自然学校では、ご家庭にあるものだけを使って楽しく安全に廃油キャンドル作りが楽しめます。
興味がございましたらお気軽にそうや自然学校までご連絡下さい。
そうや自然学校 TEL:01634-8-3611
スポンサーサイト

Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 そうや自然学校公式ブログ all rights reserved
プロフィール
カレンダー
最近の記事
ブログ内検索
最近のコメント
RSSフィード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
